自分を犠牲にすることをやめたら、大きなため息が減り、生徒と豊かな毎日を過ごせるようになりました。
自分を犠牲にすることをやめたら、大きなため息が減り、生徒と豊かな毎日を過ごせるようになりました。

自分を犠牲にすることをやめたら、大きなため息が減り、生徒と豊かな毎日を過ごせるようになりました。

#hkmk2021発表者 
芝関 あゆみ さん

あなたが「やめた・手放したこと」とは何ですか?

自分を犠牲にすることをやめた

どのようにマインドが変わりましたか?

迷う、ためらう、大きなため息が減った

~手紙~ 余裕が無かった頃の自分へ

本当に本当にお疲れさま。
子どもたち(生徒)の貴重な時間を大切に思うから、自分の時間を削っとるんよね。
疲れが取れなくても笑顔をもらえれば、やっていけると思っとるんよね。
本当に一生懸命で、子どもたちにも伝わってると思うよ。
でも、少し立ち止まって、大きく息を吸って、吐いて、もう一回自分を見つめてみんちゃいね。
『おはよう』って元気に挨拶して、あなたが生き生きしているだけで子どもは笑顔になっとるよ。疲れが取れなくてぼーっとしてたら『先生疲れた?』って心配しとるんよ。
どんなに研究してつくった教材よりも、日記に返したあなたからのコメントを真っ先に見とる。忙しいときはコメントできてなくて残念そう。
子どもたちが1番楽しみにできるのは、学校に行ったら『人生楽しそうな先生』がいることなんじゃないかね。先生がどんな楽しみをもって、何を一生懸命やってきたのか、色んな話を聴きたいんじゃないかなあ。
自分の人生を豊かに生きることで、あなたの生徒も、我が子も学ぶことが沢山ある。
キラキラした生き方を見せて、ご機嫌な状態で一緒に過ごすことが、子どもたちとの学びに必要な土台なんだと思うよ。
妊娠・出産を経験したから、そして、我が子の姿から、あなた自身が奇跡のかたまりだと、断言できる。だから、自分を犠牲にしなくてもいい。自分の心にフタをせんで、しっかり耳を傾けようね。
回らなくなったら、休むんよ。人に頼るんよ。好きなことをたくさんしよう!
Enjoy your own life!!


やめた・手放したことでどのように余裕がうまれマインドが変わったのか?
詳しいエピソードはYouTubeをご覧ください!


広島こそだて未来会議2021イベントページへ
子育てタイムカプセル投稿一覧へ